概要
主訴 親指が痛む外反母趾
30歳 教員 京都府宇治市
教員として教壇に立っている親指が痛むので来院される。
施術

5回目
5回目の時点で痛みが消失。
一日中立っていても痛むことはないと喜んでいる。
お喜びの声
外反母趾の本当の原因が分かり、通院して良かったと思います!
今までの経緯・辛さをエピソードなどを入れて教えてください。
⇒昔から外反母趾…?と思いながらも、そのままにしてきましたが、次第に、親指の付け根部分が痛みだすようになりました。しばらくすると親指にしびれも感じることもあったので、このままではヤバイ!!と思うようになりました。
外反母趾に対して今までどのような対処をしていましたか?
⇒ヒールのある靴はできるだけ避けるようにしていました。外反母趾のサポーターも使ってみました。
当センターに来る前にどんな不安がありましたか?
⇒ 外反母趾の治療=手術と思っていたので、本当に改善されていくのだろうか…と思ったり、治るまでの期間も気にはなりました。
実際に当センターの施術を受けてみてどのような変化を感じましたか?
⇒ 一日中立っていることの多い仕事柄、足の痛みはすごく苦痛でしたが、回数を重ねる中で次第に痛みを感じることはなくなりました。足の指全体が開くようになるには2か月ほどかかりましたが、ずいぶん楽になったことが嬉しいなと思いました。
最後に外反母趾で悩める方にメッセージをお願いします。
⇒ 外反母趾は手術しないと治らない…というのはウソです。なぜ足が痛くなるのか、原因を理解して正しく治療すれば改善されるということ(私も驚きました…)たくさんの方に知ってほしいなと思うようになりました。
その他の記事
- 靴を履いて1時間で痛みを感じる足の指が整体で改善
- 20〜30分も歩いていないうちに親指の先に感じた痛みが整体で改善
- 外反母趾で自動車のペダルを踏み込むのにも痛みがあったのが整体で改善しました
- 立ち仕事で夕方にはズキズキする痛みが整体で改善しました
- 整形外科で手術を勧められていた足の痛みが改善
- もう良くならないのだと諦めガマンしていた外反母趾の痛みが整体で改善しました
- おしゃれな靴を我慢していた外反母趾の痛みが改善しました
- 外反母趾用の高価な靴を履いても良くならなかった痛みが改善できました
- 外反母趾で足ゆびに力が入らず体がゆれるようになりました
- 歩く度に痛む外反母趾が改善できました!
- ヒールを履くと痛む外反母趾改善例
- 親指が痛く普段の歩行が辛い外反母趾改善例
- 整体での外反母趾改善例
- 親指が痛む外反母趾改善症例
- 親指が痛くて歩行困難だった外反母趾改善事例